- Home
- 社員インタビュー 〜モノづくりへの想い〜
社員インタビュー 〜モノづくりへの想い〜
[ 営業 ]渡邊 道子
出身・入社年: 富山県出身 1999年入社
主な業務: 営業
おすすめの薬: 六神丸
主な業務: 営業
おすすめの薬: 六神丸
【仕事への想い】
お客様へ薬や健康への知識と一緒に商品を提供することが健康への第一歩だと思っています。分かりづらいものをわかりやすくより丁寧に、商品の紹介をしたいと思って、日々勉強してます。お手伝いさせて頂いた商品が売れたときは、とてもやりがいを感じます。


お客様のニーズにあったご提案を
させて頂きます
させて頂きます
お客様が求めているものをどうやって作ったらよいか、ひとつひとつ考えています。経験に基づいてお客様のニーズにあったご提案をさせて頂いています。
そしてお客様をはじめ自分も家族も安心して飲める薬を作っていきたい。その想いをカタチにするために日々頑張っています。世界から富山の薬は神薬、「神様の薬」と言って頂き、六神丸をはじめ、日本、アジア各国にお届けし、お陰様でご好評を頂いております。
お客様の健康、そしてその先にあるお客様の幸せを常に目指しております。
そしてお客様をはじめ自分も家族も安心して飲める薬を作っていきたい。その想いをカタチにするために日々頑張っています。世界から富山の薬は神薬、「神様の薬」と言って頂き、六神丸をはじめ、日本、アジア各国にお届けし、お陰様でご好評を頂いております。
お客様の健康、そしてその先にあるお客様の幸せを常に目指しております。


[ 品質管理 ]池田 留美
出身・入社年: 富山県出身 2002年入社
主な業務: 承認申請、製品標準書作成、製品品質の評価及び管理
おすすめの薬: ワタナベ便秘丸
主な業務: 承認申請、製品標準書作成、製品品質の評価及び管理
おすすめの薬: ワタナベ便秘丸
【仕事への想い】
実施した試験がすべての製品の保証に繋がると考え、責任とやりがいをもって仕事に取り組んでいます。製造部等と連携し改善を行っていくことが品質管理部の役割だと考えております。
最後の工程としてプライドを持って
品質管理をしています
品質管理をしています
私は品質管理、研究開発をしています。
医薬品GMPの基本を徹底し、手順通りに行うことを大切にしています。バリデーションを実施し、検証、製品品質の照査をし、高い品質を維持できる体制にこだわっています。
医薬品GMPの基本を徹底し、手順通りに行うことを大切にしています。バリデーションを実施し、検証、製品品質の照査をし、高い品質を維持できる体制にこだわっています。


[ 製造 – 包装 ]尾島 房枝
出身・入社年: 富山県出身 2015年入社
主な業務: 充てん、包装リーダー
おすすめの薬: ワタナベ便秘丸
主な業務: 充てん、包装リーダー
おすすめの薬: ワタナベ便秘丸
【仕事への想い】
お客様はもちろん、会社においても信頼され、必要とされる存在になりたいです。尾島に任せれば安心だ、この会社に任せれば安心だと思って頂けるよう日々頑張りたいです。
お客様が直接手に触れるものだから
包装は責任もってクオリティ高く!
包装は責任もってクオリティ高く!
世界安全基準、医薬品GMPのシステムに基づいて包装充填を行なっています。
オートメーション化やクリーン化の導入、間違いがないように、ダブルチェック体制で進めています。
日頃、心がかていることは、スタッフの体調管理や、悩みまで管理し、他のパート部門まで応援できるだけのチームワークを大切にしています。
オートメーション化やクリーン化の導入、間違いがないように、ダブルチェック体制で進めています。
日頃、心がかていることは、スタッフの体調管理や、悩みまで管理し、他のパート部門まで応援できるだけのチームワークを大切にしています。